2017年♡社員研修会 第二班
第二班
とき :11月8日~11月9日(1泊2日)
宿泊先:宇奈月国際ホテル
富山県黒部市宇奈月温泉7-26
以前記事を見たことがあるのですが
「日本の年間降水日数世界ランク13位」
「日本は傘の所持数は世界1位!」
そんな雨模様の2班の
AM8:00
大阪駅中央コンコース
おでかけプラザ前 集合です

第二班は特急サンダーバードで出発

12:00雨上がりの金沢駅
到着で記念撮影📷

金沢のソフトは嗜好の一品的っすか?

行きますよ!
称名滝へ
350mにもおよぶ落差日本一の滝へgo!

称名滝の名称は、
法然が滝の轟音を「南無阿弥陀仏」という
称名念仏の声と聞いたことに由来すると伝えられているよ。
さあ!ホテルへ
晩御飯だよ~

晩御飯も食べたし
夜の街へ
うふふ・・・・
富山に来たら
富山ブラックでしょ♪

2日目朝ご飯食べて

宇奈月駅へ

黒部峡谷トロッコ電車に乗車!
ここからは絶景を・・・・・・
ムムム??何があった???

みんな???どうした???

どうした????????

しばし景色をご堪能下さい。

どう?

よっしゃー!昼ごはんやで。

めっちゃご馳走やん!

カニや!蟹や!

そんな!こんな!
第二班の旅でした
みなさん、お疲れ様でした。
2日間お店を守っていただいた
クルーさんに感謝し
明日からは
年末催事取組や
年末の準備
改装店舗など
その他たくさんありますが
「万里一空」の境地を求めて日々精進し
頑張って行きましょう。
sutekiyann!
reporter:urabe
とき :11月8日~11月9日(1泊2日)
宿泊先:宇奈月国際ホテル
富山県黒部市宇奈月温泉7-26
以前記事を見たことがあるのですが
「日本の年間降水日数世界ランク13位」
「日本は傘の所持数は世界1位!」
そんな雨模様の2班の
AM8:00
大阪駅中央コンコース
おでかけプラザ前 集合です

第二班は特急サンダーバードで出発

12:00雨上がりの金沢駅
到着で記念撮影📷

金沢のソフトは嗜好の一品的っすか?

行きますよ!
称名滝へ
350mにもおよぶ落差日本一の滝へgo!

称名滝の名称は、
法然が滝の轟音を「南無阿弥陀仏」という
称名念仏の声と聞いたことに由来すると伝えられているよ。
さあ!ホテルへ
晩御飯だよ~

晩御飯も食べたし
夜の街へ
うふふ・・・・
富山に来たら
富山ブラックでしょ♪

2日目朝ご飯食べて

宇奈月駅へ

黒部峡谷トロッコ電車に乗車!
ここからは絶景を・・・・・・
ムムム??何があった???

みんな???どうした???

どうした????????

しばし景色をご堪能下さい。

どう?

よっしゃー!昼ごはんやで。

めっちゃご馳走やん!

カニや!蟹や!

そんな!こんな!
第二班の旅でした
みなさん、お疲れ様でした。
2日間お店を守っていただいた
クルーさんに感謝し
明日からは
年末催事取組や
年末の準備
改装店舗など
その他たくさんありますが
「万里一空」の境地を求めて日々精進し
頑張って行きましょう。
sutekiyann!
reporter:urabe
スポンサーサイト