ボウリングやる時、ガター狙って投げる奴あいない ストライク狙って投げなきゃ始まらねえ
1月14日水曜日
お疲れ様でした。
「社員同士のコミュニケーションを図り、
チーム力や組織力高め、友好を深め、
健康増進の為に開催された社員レクです。」
今月度の社レクは
ボウリングでしたが、
久々すぎて筋肉痛になっていませんか?
深夜シフト明けの体には3ゲームは厳しかったでね。

ボウリングは手軽ですが、意外に運動量がありまよね。
ボウリング3ゲーム
(1人で1ゲーム約10分の3ゲームで約30分)は
テニスなら約20分、
ゴルフなら約33分の運動量に匹敵するそうです。
それでも疲れにくいのは、
1球投げて次に投げるまでに間隔があり、
自然に休むことになるからです。
なお、散歩だとおよそ80分も歩きまわらなければ
同じ運動量を消費することができないらしいですよ。
素敵やん!(^O^)/
reporter:urabe
お疲れ様でした。
「社員同士のコミュニケーションを図り、
チーム力や組織力高め、友好を深め、
健康増進の為に開催された社員レクです。」
今月度の社レクは
ボウリングでしたが、
久々すぎて筋肉痛になっていませんか?
深夜シフト明けの体には3ゲームは厳しかったでね。

ボウリングは手軽ですが、意外に運動量がありまよね。
ボウリング3ゲーム
(1人で1ゲーム約10分の3ゲームで約30分)は
テニスなら約20分、
ゴルフなら約33分の運動量に匹敵するそうです。
それでも疲れにくいのは、
1球投げて次に投げるまでに間隔があり、
自然に休むことになるからです。
なお、散歩だとおよそ80分も歩きまわらなければ
同じ運動量を消費することができないらしいですよ。
素敵やん!(^O^)/
reporter:urabe
スポンサーサイト